![]() |
![]() |
モバイルコンテンツ業界では大手の株式会社インデックス様が運営する「モビone」様がアンケートにご協力してくれました。
携帯アフィリエイトサービスを開始して、わずか1ヶ月ということで、まだまだこれからというASPですが、インデックスという大手がどのような展開を見せるのか、非常に興味があるところです。
アンケートの回答も今後への期待が膨らむような内容でした。
当社独自コネクションを使用して営業活動を行っているため、自社で運営しているモバイルサイト含めて、他社には無い広告主案件を豊富に扱っています。
また、優良企業様の広告案件のみを扱っているため、アクセスユーザーの方が安心してアクションを起こす事が出来る広告案件が揃っています。
約50件ですが、現在急拡大中です!!
有料会員方式の公式サイトが中心です。
現状、アダルトサイトや、アダルト系コミュニティサイトは扱っていないため、苦手なジャンルと言えます。
多々ありますが、現状お答えできる範囲では「物販サイト」を増やしていく予定です。
当社運営、公式着信メロディサイト「えらべるJ-POP」をお奨めします。
えらべるJ-POPは90円の月額課金コースを設けています。90円コース登録でも成功報酬単価は420円となります。倍率に換算すると、月額課金額のなんと約4.6倍の報酬額です!
ちなみに、モビone独占案件です。
最低報酬支払額の設定はあります。
最低報酬支払額は1000円です。
なお、報酬の支払スパンは、月末締め翌月20日払いとなっております。
弊社(運営社側)負担です。
質問に質問でかえし申し訳御座いません。
“ユーザー”とは、ご登録頂いている携帯アフィリエイトメディアのメディアオーナー数という認識でよろしかったでしょうか?
質問の仕方が悪くて申し訳ございませんでした。その通りです。
なお、このメディアオーナー数と致しましては、現在約2500ユーザーです。
サービスの正式スタートからまだ1ヶ月少々ですのでまだまだな数字ですが、現在メディアオーナー様向けのプロモーションにも力を入れておりまして、おかげさまで毎日爆発的な勢いでご登録頂いております。
「モビone通信」というメルマガを配信しています。
提供情報としては以下のような内容を適宜提供しております。
・新着案件に関するお知らせ
・獲得等伸びているオススメ案件に関するお知らせ
・成功報酬単価変更のお知らせ
・予算上限設定がある案件の予算到達等に関するお知らせ
・停止・終了案件に関するお知らせ
・広告主サイトのシステムもしくはモビoneシステムのメンテナンス情報
・広告の貼り方などモビone自体の使い方(定期的に配信)
以上が主な提供情報となります。
メルマガ以外にも、モビoneサイトのサイトTOPやメディア様が使われる管理画面のTOPでもお知らせをしています。
こちらのご質問、申し訳御座いません。ユーザー数のところでお話致しましたように、サービスを開始して1ヶ月少々というところでして、参考となるような数値はまだお出しできない状況で御座います。ご理解・ご了承の程、お願い致します。
こちらのご質問も申し訳御座いません。上記と同様の理由から、参考となるような数値はまだお出しできない状況で御座います。ご理解・ご了承の程、お願い致します。
現状のアフィリエイター動向を見る限りでは、懸賞サイト比較等の一般的なサイトを作るよりも、趣味性の高いサイトを作り、そのテーマと親和性の高い広告を掲出した方が成果を獲得し易いと思います。(社内で話し合いましたところ、結構無難な意見に落ち着いてしまいました。。。お役に立てず申し訳ありません。。)
こちらもかなり無難で基本的なことになりますが、集客⇒囲い込み をしっかり行うことだと思います。
集客として、
・携帯版検索サイトも複数立ち上がっています。
どこの検索サイトからでもアクセスできるように、できるだけ多く登録
・お友達紹介や相互リンクの活用
囲い込みとして、
・こまめな更新
・メルマガ等あれば、それら機能でのプッシュもありだと思います。
“秘訣”とは程遠い返答になってしまいましたが、基本事項をしっかり行われることが一番の近道になるのではないかと思われます。
かなり当社都合の返答且つ、漠然とした返答で恐縮ですが、
物販案件のアフィリエイト広告を掲載し易いサイトです。
携帯アフィリエイトのASPは、各社サービス様々な特色を持っていると思います。
従いまして、どこかのサービスを特に重点的に見ているというより、各社サービスを日々注目している状態です。
・他社にはない独自独占広告いっぱい!
・初心者でも簡単!ケータイアフィリエイト!!
&
・振込手数料無料&成果報酬は翌月20日のスピード払い!!!
を掲げモバイルNo.1アフィリエイトサービスを目指している「モビone」を
ぜひぜひ宜しくお願い致します!!!!
今後「物販」にも力を入れてくださるそうで、どんなコンテンツが提供されるのか非常に楽しみなところです。
他ASPと比べてまだまだユーザー数も少ないとので、今のうちに常連になって、担当者と仲良くなっておくのも良いかもしれませんね。