![]() |
先日取材を受けました書籍が「携帯アフィリエイトで手堅く月5万円稼ぐ50のコツ秘テクニック」というタイトルで8月7日に発売されることが決まりました。
まだ自分の所以外の内容を確認していませんので、内容については後日コメントしたいと思いますが、気になる方は書店等で是非チェックしてみてください。
ライターの方に伺ったところでは、私などよりも遥かにスーパーなアフィリエイターの方のインタビューも掲載されていたり、数多くのアフィリエイターからのアンケートによるデータ集計なども掲載されているようなので、私自身も実際に書籍を手に取る日をとても楽しみにしています。
携帯サイトのアクセスアップを図るためには、検索エンジン対策、つまりSEOを施すことが必要です。
情報商材なども数多く出ていますが、中身を見ずして高価な物を買うのはなかなか度胸が要りますし、騙されたつもりでもなければ、なかなか購入できない方が多いのでは無いでしょうか。
SEOの基本は書籍だけでも十分です。
書籍も随分な数が揃ってきましたので、ココでまとめてご紹介します。
参考にしてみてください。
![]() | モバイルSEO&SEM Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。 株式会社ドコモ・ドットコム インプレスジャパン 2008-08-29 売り上げランキング : 1437 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 携帯サイトSEO&SEM向上テクニック 佐野 正弘 毎日コミュニケーションズ 2008-03-11 売り上げランキング : 152676 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Web担当者 現場のノウハウ Vol.12 ~今から始めるモバイルSEO&マーケティング入門 (インプレスムック) (インプレスムック) Web担当者Forum編集部 インプレスR&D 2008-05-31 売り上げランキング : 13485 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 御社がケータイ検索上位を獲得する方法―即効!モバイルSEO入門 森 直樹 東洋経済新報社 2008-04 売り上げランキング : 48994 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | プロセス・オブ・モバイル・サクセス 企画・発案から制作・運営・SEMまで携帯サイトを成功に導く55のポイント 美谷 広海 翔泳社 2008-04-10 売り上げランキング : 49657 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 携帯サイトアクセス向上テクニック 佐野 正弘 毎日コミュニケーションズ 2007-03 売り上げランキング : 19149 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Web・マーケティング担当者のための Mobile SEM Handbook 吉羽 一高 日本実業出版社 2007-06-07 売り上げランキング : 212153 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | モバイルSEM・SEO徹底対策! 毛塚 智彦 ソフトバンククリエイティブ 2007-05-30 売り上げランキング : 120609 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | モバイルSEM―ケータイ・ビジネスの最先端マーケティング手法 中橋 義博 ダイヤモンド社 2007-02-17 売り上げランキング : 205362 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 携帯サイトSEO&SEM向上テクニック 佐野 正弘 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
先程Amazonで注文しました。
ここのところSEOに少し行き詰っています。
前作の「携帯サイトアクセス向上テクニック」もSEO対策の指南本として非常に参考になったので、今回もとても楽しみです。
携帯アフィリエイトとは直接的には関係ありませんが、同じネットビジネスの本としては非常に興味深く参考になる一冊でしたので、紹介したいと思います。
とりわけ目新しいアイデアは無かったのですが、既存モデルやサービスの組み合わせであることを上手く説明しています。
そして、その内容を好事例を取り上げて非常に都くまとめられています。
また、携帯サイトを使った事例や携帯検索エンジン対策についても触れられています。
集客やネタに行き詰っている方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
以前、私が取材を受けたケータイアフィリエイト高収入マニュアルの出版社から、満を持してかなりいい本が出てきました。
しかも1500円。
情報商材だったら2万円くらいは十分とれますね・・・・。>青山様、伊藤様。
さて、気になるは。。。。
携帯アフィリエイトの基礎知識に始まり、
携帯ASPの特徴、
アクセスアップのための実践方法、
そして極めつけは実際に実績を挙げているユーザーのインタビュー記事。
月数万円の方から、なんと3000万円!!!!なんて方まで登場!!
最後には、携帯アフィリエイトで成功するためのSEO対策などの実践的なTipsが盛りだくさん。
ここまで書かれてしまうと、正直このブログで書くネタがなくなってきてしまうような(笑)、そんな充実振りです。
個人的にも、非常に参考になりましたし、またインタビュー記事には良い意味で刺激を受けました。
私もまだまだこれからだ!と俄然ヤル気になりました。
携帯アフィリエイトに興味があるかたは必読の1冊です。
携帯アフィリエイト驚愕の実践ノウハウ集 | |
![]() | 伊藤 義樹 エム・ビー・カンパニー 2007-08 売り上げランキング : 24713 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ここのところ携帯サイトのSEO、SEMに関する書籍が出版されるようになってきましたね。
先日、翔泳社から「SEO SEM Technique Vol.2」という雑誌が発売されました。
携帯サイト関連の記事が結構多く、業界の今後の動向を予測する上でも是非ともチェックしていみたいと思っています。
昨晩、書店で入手しましたので3連休にでも読んでみようかと思っています。
以下、書籍のコンテンツ紹介です。
【特集1】
緊急!オーバーチュア対策
激変!新スポンサードサーチキーワード広告が変わる
紺野俊介・田邊朋哉・粂川裕介・加藤和也・芝野徹也(監修:渡辺隆広)
【特集2】
最新!AdWords対策
AdWordsを極める秘伝の手法
紺野俊介・桐山典悦・山本光・金田一確(監修:渡辺隆広)
【特集3】
ケータイ時代の到来!モバイルSEM対策
ケータイ時代が求めるモバイルSEM対策とは?
面来哲雄
【特集4】
SMOがサイト集客を変える!
ソーシャルメディアに対応せよ!
渡辺隆広
【特集5】
サイトにもLPO対策の時代!
LPO戦略入門!ROIの基本を学ぶ
永松貴光
【01:対談】
激変!オーバーチュア特別対談
オーバーチュア株式会社 マーケティングマネージャー 河田顕治、戸田広美
ディレクター コンテント ソリューソンズ 水上智臣
×
(株)インターネットマーケティングソリューション 永松貴光
【02】
教えて!AdWords!
グーグル株式会社
【03:対談】
モバイルSEM&SEOを予測する!
(株)セミナーチャンネル 鈴木将司
×
(株)ヴイワン 面来哲雄
【04】
X ListingのSEM戦略!
株式会社クロスリスティング 営業本部 リスティンググループ オペレーター 加藤奈緒子、松浦貴子
営業本部 クロスレコメンドグループ マネージャー 新沼季実子
技術本部 テクノロジーグループ 鶴島剛
【05】
J Listingが目指す検索連動型広告&モバイル検索連動広告
ジェイ・リスティング株式会社 代表取締役社長 西窪洋平
【06】
キーワードで商売繁盛!とっても身近なJWord
JWord株式会社 代表取締役社長 古梶秀樹
取締役 技術開発部長 吉田隆
【07】
世界初!携帯検索の革命児!サーチテリア広告
サーチテリア株式会社 代表取締役 ビジネスデベロップメント担当 三浦光
代表取締役 アカウントマネジメント担当 大森拓也
【08:対談】
CROOZ!が拓く携帯検索エンジン!
(株)ウェブドゥジャパン 商品企画本部 本部長 仲佐義規
×
(株)ヴイワン 面来哲雄
【09】
ISTとKeitai Premium Search!で新時代のモバイルSEMに挑む
株式会社シーエー・モバイル サーチエンジンマーケティンググループ マネージャー 崎須賀渉
【10:対談】
iモードで花開く!iMenu検索連動広告
株式会社ディーツー 事業開発本部長 田中紀之
コミュニケーションズ コミュニケーションプロデューサー 岸良征彦
×
(株)ヴイワン 面来哲雄
まだ自宅のネット環境が接続できません・・・
引越しやらなにやらで少し情報収集を怠っていた間に、こんな本が出ていたようです。
携帯サイトに関する「SEM」、「アクセスアップ」の本。
こんなニッチなテーマの本が出てきたか・・・
ついにそんな時代に突入か・・・
そんな予感がする本たち。
とりあえずAmazonで注文。
感想は後日。
ここのところ立て続けに出版された2冊。
「ケータイで稼ぐ アフィリエイト」
「ケタ違いに儲かるアフィリエイト術」
こんなサイトを運営している以上チェックをしなければ・・・なんて使命感も働いて購入させていただきました。
どちらにしてもさほど目新しいことが書いてあるわけではないのですが、
いずれも今までは無かった「携帯アフィリエイト入門書」としては良く出来た内容だったと思います。
とりあえず、ネットで情報を掻き集めれば・・・とは思うのですが、
それでも
・時間の無い人
・通勤、通学中などに読みたい人
・印刷物が好きな人
などにはオススメですね。
なんといっても1冊あたり1500円程度ですから、変な情報商材に手を出す前なら痛くも痒くも無い投資金額では無いでしょうか。
まあ個人的にはこんな本が出てくると、ますますPCから携帯へとアフィリエイターの大移動が年末に向けて加速しそうだなぁと強く感じた次第です。
![]() | ケータイで稼ぐ アフィリエイト 佐野 正弘 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ケタ違いに儲かるアフィリエイト術 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ここのところ「WEB2.0」という言葉がよく使われるようになって来ていますが、「Mobile2.0」という言葉をご存知でしょうか?
以前私も「ウェブ進化論」を読んで、これからのインターネットビジネスの可能性に心躍った身としては、この「Mobile2.0」というキーワード。気になって仕方がありませんでした。
というわけで
Mobile2.0 ポストWeb2.0時代のケータイビジネス
をAmazonで購入して読みました。
まず驚いたのが著者が7名ということ。
そして読み進んでさらに驚いたのが、著者がバラバラであることを感じさせないほど、全ての章に渡って筋が通っているということでした。
これは、編集者がしっかりと打ち合わせをしたのでしょう。
気になる中身も、第一線で活躍されている著者が集まっているということもあって、かなり充実していました。
携帯業界の現在までの推移から現状。
そして今後の動向予測など、かなり現実的。
とはいえすぐにアフィリエイトに役立つソースみたいなものはあまり無いので、携帯アフィリエイトに長期的に取り組みたいアフィリエイターは一度目を通しておきたい一冊です。
そして、その次に気になるのは、
ケータイ・ビジネス 成功の新常識―変化はチャンス鉱脈はここにある!
佐藤 崇
これは現在読書中。
こちらの方は、より実践に近い内容です。
書店で見かけると立ち読みして、興味のあるときだけ購入していた「月刊 ネットショップ & アフィリ」という雑誌がありますが、みなさんはご存知でしょうか?
その10月号が先日発売されました。
で、気になる特集は
「携帯」からショップへ一直線!実践「モバイルコマース」
基本的には「物販」をしている人たちのための雑誌なんだけど、
そんな中でも今後のアフィリエイトに参考になるコンテンツが満載でした。
たとえば・・・
・携帯メルマガについて
・反応率の高いメルマガの書き方(実例)
・どうなる?モバイル検索エンジン
・今からはじめる「モバイルSEO」
などなど。
是非とも一度手にとってチェックしてみてください。
ケータイ業界9,800万人争奪戦 番号ポータビリティで勃発!
現在読書中です。(感想は後日)
今後の携帯業界の流れを予測するためにも、要チェックの1冊です。
携帯アフィリエイトとは直接関係ないけど、今私が読んでいる本「図解 鈴木敏文の『商売の人間学』」がとても面白い。
セブン&アイホールディングスの会長というか、セブンイレブンの生みの親である鈴木氏の非常に分かりやすいビジネス教本です。
日本の消費者の特徴を「わがままで矛盾した行動をとる」といった視点から、実例を挙げながらの講義形式で構成されています。
この本に書かれている「消費者」「お客様」を、「携帯サイトのユーザー」に置き換えて読むと・・・・
図解となっているため短時間で読むことができるので、是非チェックしてみてください。
昨年末に取材を受けていた例の本がいよいよ出版されることが決まったとの連絡がありました。
発売日は2月25日。
現在Amazonで予約受付中のようです。
本の内容は、自分インタビュー分しか分かりませんのが、私を以外にも、もっともっと稼いでいらっしゃるアフィリエイター達のインタビュー記事が満載のようです。
おそらく携帯アフィリエイトにおいて、画期的な1冊になるのではないでしょうか。
そんな期待を込めて楽しみに出版日を待っています。
![]() | ケータイアフィリエイト高収入マニュアル Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | いま儲かる!!ケータイ通販―現場が語る36の実例 富山 隆太 ソフトバンクパブリッシング 2005-10 by G-Tools |
ココのところ携帯サイトに関する本が続々と登場していますね。
今回紹介したこの「いま儲かる!!ケータイ通販―現場が語る36の実例」は、今月の出版にも関わらず既にAmazonで売り切れ状態。
これ、どういう意味かわかりますよね?
そうです、携帯サイトの物販って予想以上に注目されている証拠なのです。
うかうかしていられませんね。
ドンドンとチャレンジしていかなくては・・・
土曜日出勤の帰宅途中で立ち寄った書店で、こんな本を見つけました。
帯には「誰でもケータイでプロモーション&物を売ることができる時代を迎えた。」といいうキャッチコピーが踊っています。
![]() | 成功事例でみるモバイルコマース&プロモーション―顧客獲得からケータイ通販まで 宣伝会議 井上 英昭 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
その内容は、
個人と言うよりも法人向けで、なおかつ編集協力しているB社の広告的要素も強かったのですが、それを差し引いてもお釣りが来るくらい、巻頭にある携帯市場の調査データやレポートがとても内容の濃いもでした。
例えば、
携帯物販の性別、購入層から、購入されるジャンルなどのデータをPCやカタログ通販などと比較してを分析・考察されています。(あの博報堂のレポートでした)
正直なところ、
これから物販系サイトを構築するためのヒントが満載!
掘り出し物を見つけた!
って感じです。
これだけの情報量で1260円というのは、かなり美味しいです。
是非一度、お近くの大きな書店などでチェックしてみて下さい。
本業と集計作業に追われているうちにこんな本が出ていました!!
![]() | 携帯サイトで給料の3倍稼ぐ方法―40代ダメダメ社員にもできたインターネット起業 加藤 義孝 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「とうとう本になってしまったか」というのが正直な感想です。
まだ手元に来ていないので、詳細についてはコメントできませんが早速チェックしてみる価値はありそうです。
既に読まれたという方がいらっしゃいましたら、是非コメントを残して行ってください。
宜しくお願いします。
先日発売されたソフトバンクが出版する携帯サイト情報誌「iモード情報サイト2000 vol.26」の別冊付録「うんちく大事典'05」に携帯アフィリエイト研究室mobile版が掲載されました。
「アフィリエイト」ってところです。
これで、ようやく携帯雑誌にのったサイトは3つ目。
前回、かなり期待したのですが、効果は・・・・
ほとんどなかったような、ほんの少しあったような・・・・
でも、掲載されるというのは本当に気持ちが良いものです。
今回はソフトバンク系ということで、ここからYahoo!mobileへの掲載効果でもあれば良いのですがどうなんでしょうか?
今後の動向をチェックしていきたいと思います。
いよいよアフィリエイト本のコンテンツに掲載されるようになってきました。
まだまだ内容に乏しいサイトでは有りますが、こんなことがあると俄然やる気が出てきます。
2005年は、テスト用携帯サイトとともに更なる充実を図りたいと思います。
年末年始にお時間がある方は是非とも携帯サイトを作ってみてください。
![]() | はじめての儲かるホームページ作りのツボ ケイズプロダクション 秀和システム 2004-12 売り上げランキング 93,628 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アフィリエイトを実際に行っている人たちには、今まで出版された本の中で、最も評判が良い本だと思う。
それだけ、実際にアフィリエイトをしている人たちの視点から、欲しい情報を丁寧に分りやすく説明してくれている一冊であることは間違いない。
下手をすれば、数千円~数万円でこの程度の内容のノウハウが売買されているのも現状である。
たった1ページであるが、「携帯サイト」についても言及されている。
「まだ早い?それとも、今が狙い目?」
というタイトルに始まり、
「今から始めればまだ「先駆者」としてもメリットがある分野だ。」
と締めくくっている。
このサイトを運営している僕としては、なんとも嬉しく、心強いコメントだろう。